2012年10月13日
腰痛と虫刺され
急激な冷え込みですね、節々が痛いです。そのくらい寒いです。ここに蚊がいます。あれここは夏?寒いです。
秋冷の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さてかねてより準備を進めてまいりました新規メニューの方が、明日から常設されることが決まりました。
その画像が以下になります。
(閲覧注意)


というわけでこの後は このゲテモノとやすさんとえりさんで三時まで営業してますよこた。
秋冷の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さてかねてより準備を進めてまいりました新規メニューの方が、明日から常設されることが決まりました。
その画像が以下になります。
(閲覧注意)


というわけでこの後は このゲテモノとやすさんとえりさんで三時まで営業してますよこた。
2012年10月12日
はろーーーーーーーーうぃん
こんばんは。
今日は恵梨ちゃん&チャラ山君と営業させていただいております。
無国籍ダイニングKuのヤスでございます。
今日はなんとジャックを作りました。
は?こいつ頭おかしいんじゃないの?って思った人もいるかとは思いますが、僕はジャックを作りました。
誰がなんと言おうとジャックを作ったんです。
はい、人生初ジャックです。
なんか犯罪の匂いがするな・・・
いやね、マンQからカボチャをいただいたんですよ。
特大サイズのカボチャを。
ありがとうございます。
恵梨ちゃん&リカちゃんと相談しながらみんなで頑張って作りました。
あの時の、失敗は許されない感は当分忘れられないでしょう。
負けられない戦いがそこにはある的な感じです。
違いますね。
僕のジャックは明日からKuの玄関にいるので、もしKuに来てくださった際には生ジャックをご覧になってください。
食べちゃダメですよ。
フリじゃないです。
絶対食べちゃダメですよ。
煮付けたりしませんからね。

チャラジャック
今日は恵梨ちゃん&チャラ山君と営業させていただいております。
無国籍ダイニングKuのヤスでございます。
今日はなんとジャックを作りました。
は?こいつ頭おかしいんじゃないの?って思った人もいるかとは思いますが、僕はジャックを作りました。
誰がなんと言おうとジャックを作ったんです。
はい、人生初ジャックです。
なんか犯罪の匂いがするな・・・
いやね、マンQからカボチャをいただいたんですよ。
特大サイズのカボチャを。
ありがとうございます。
恵梨ちゃん&リカちゃんと相談しながらみんなで頑張って作りました。
あの時の、失敗は許されない感は当分忘れられないでしょう。
負けられない戦いがそこにはある的な感じです。
違いますね。
僕のジャックは明日からKuの玄関にいるので、もしKuに来てくださった際には生ジャックをご覧になってください。
食べちゃダメですよ。
フリじゃないです。
絶対食べちゃダメですよ。
煮付けたりしませんからね。

チャラジャック
2012年10月10日
鍋大好評です!!
こんばんは。
昨日から4連勤頑張っております!
恵梨です~♪
今日はとにかくお鍋がたくさんでました!
冬に近づくに連れて、お鍋の美味しい時期になりますよね~
Kuでは
坦々トマト鍋(1人前 980円)
鶏塩バター鍋(1人前 980円)
どちらも2人前から承っております。
そして、〆物に米(雑炊)、うどん、ラーメンが選べます。←1人前各200円
そしてそして、+100円でチーズか卵のトッピングができます。
お安いです~♪
2人前からでしたら、当日いきなりお鍋が食べたくなってもご注文できます!
みなさん、是非寒い夜は、Kuの暖かいお鍋で心も体もポカポカにしましょう~

昨日から4連勤頑張っております!
恵梨です~♪
今日はとにかくお鍋がたくさんでました!
冬に近づくに連れて、お鍋の美味しい時期になりますよね~
Kuでは
坦々トマト鍋(1人前 980円)
鶏塩バター鍋(1人前 980円)
どちらも2人前から承っております。
そして、〆物に米(雑炊)、うどん、ラーメンが選べます。←1人前各200円
そしてそして、+100円でチーズか卵のトッピングができます。
お安いです~♪
2人前からでしたら、当日いきなりお鍋が食べたくなってもご注文できます!
みなさん、是非寒い夜は、Kuの暖かいお鍋で心も体もポカポカにしましょう~

2012年10月10日
初めまして
こんばんは
初めまして☆
昨日から働いてます、まきです。
年齢:21
趣味:音楽聴くこと、マンガ読むこと
好きな食べ物:オムライス
嫌いな食べ物:ケーキ、黄身と白身が分離してる玉子(ゆで卵とか目玉焼きとか笑)
キッチン担当です。
これからどんどん作るんで、食べに来て下さいww
よろしくお願いします(*^_^*)

ちなみにローラの真似ですよー

2012年10月09日
2度目の松本。
10/6、10/7で・・・
松本行ってキマシターーーー!!!!
一応仕事をしに行ったわけですが、遊んでたんじゃないかと言われれば・・・はい、遊んでましたね。
松本そば祭とか行きましたからね。
いつもお世話になっている山崎さんが、ジビエを売っていると聞いてすぐにかけつけ、豚と鹿の塩麹漬け焼きをいただきました。
いや~美味しかった。
持ち帰って皆にも食べて欲しかったんですが、全部食べちゃいました。
ごめんなさい。
美味しかったです。
みんな、また機会があったら買ってくるからね!!!

また松本でパワーもらって来たんで、明日からの長野店は元気MAXです!!!!!!
ぜひおこしくださいませ。
ヤス。
松本行ってキマシターーーー!!!!
一応仕事をしに行ったわけですが、遊んでたんじゃないかと言われれば・・・はい、遊んでましたね。
松本そば祭とか行きましたからね。
いつもお世話になっている山崎さんが、ジビエを売っていると聞いてすぐにかけつけ、豚と鹿の塩麹漬け焼きをいただきました。
いや~美味しかった。
持ち帰って皆にも食べて欲しかったんですが、全部食べちゃいました。
ごめんなさい。
美味しかったです。
みんな、また機会があったら買ってくるからね!!!

また松本でパワーもらって来たんで、明日からの長野店は元気MAXです!!!!!!
ぜひおこしくださいませ。
ヤス。
2012年10月07日
こんばんは。
最近盗まれた自転車が無事手元に戻ってきました。横田です。この気持ちを四文字熟語で表したいです、なんですかね、二死満塁ですかね。
この寒さは季節のせいでしょうか、はたまたこの凍てついてしまった空気による寒波でしょうか。
そんな寒い季節の始まりに、なにやら懐かしいお顔が。

かわはたさーーーーnのご来店!!!
お久しぶりです、昨日は松本Kuに寄って頂き、本日は長野KuとM☆Qにご来店いただきました。
つーといえばかーのようなテンポで鶏の唐揚げをご注文いただきました。
川畑さんはきっと誰よりもKuの唐揚げを食べているのではないでしょか。
「体の3/4は鶏肉でできてる」だそうで、それはもはや鶏ですね。(決してチキンという意味合いではない)
というわけで今のてんてこ舞いなKuをちゃんとひろやさんに任せて僕はからあげにでも身をうずめようかと思います。
本日は祝前日なので遅くまで営業してますよーこた。
この寒さは季節のせいでしょうか、はたまたこの凍てついてしまった空気による寒波でしょうか。
そんな寒い季節の始まりに、なにやら懐かしいお顔が。
かわはたさーーーーnのご来店!!!
お久しぶりです、昨日は松本Kuに寄って頂き、本日は長野KuとM☆Qにご来店いただきました。
つーといえばかーのようなテンポで鶏の唐揚げをご注文いただきました。
川畑さんはきっと誰よりもKuの唐揚げを食べているのではないでしょか。
「体の3/4は鶏肉でできてる」だそうで、それはもはや鶏ですね。(決してチキンという意味合いではない)
というわけで今のてんてこ舞いなKuをちゃんとひろやさんに任せて僕はからあげにでも身をうずめようかと思います。
本日は祝前日なので遅くまで営業してますよーこた。
2012年10月07日
テンションの低いチャラ山
タイトルにもあるとうり、今日の原山はテンションが低い!!!
どーもお久しぶりヒロヤデス

「どーしてそんなテンション低いの?」
「酒飲んでないからです!!!!」
はい、一連の流れ終了^^
どーも彼は酒無しでは生きていけないらしいらしいです
そして今日は久しぶりのこの男
川畑さんの次ぐ常連さん DENNDA!!! with 吉田クラブのみなさん

嵐のようなスピードでお酒を飲んでいかれました。
そしてバスケの試合終わりということもありよく食う。
またのご来店お待ちしております。
それでは今日は横田、チャラ山、ビックダディーのムサ男3人でお待ちしております。
Posted by 無国籍ダイニングKu at
00:00
2012年10月05日
お祝いプレート♪
最近は昼間が暖かくて夜寒いといった陽気で、皆さん体調は崩されていませんか?
私は元気です。恵梨です。
今日はお祝いプレートを葵ちゃんが作っているところを横から見て、研究しました。
葵ちゃんはとても器用で、センス抜群です。
一方私はというと、とても不器用で、字はピカソ並です。
なんとかしたいものですが、センスは生まれながらに全ての人が持っている訳ではない!
と、安田店長がおっしゃってくれました。
でも頑張ります!!私だって女の子です!

これは葵ちゃん作の、Happy Wedingプレートと、就職おめでとうプレートです。
今日はここに花火を付けてお出ししました。
とても喜んで下さって、嬉しかったです♪(私が作ったのではありませんが…)
友達にサプライズしたいそこのあなた!!
当日でも承っておりますので、ご遠慮なくお申し付け下さいませ。
皆さまからのご応募お待ちしておりま~す♪
そんなわけで、本日は安田&原山で3時まで営業いたします。
お越し下さいませ~☆
私は元気です。恵梨です。
今日はお祝いプレートを葵ちゃんが作っているところを横から見て、研究しました。
葵ちゃんはとても器用で、センス抜群です。
一方私はというと、とても不器用で、字はピカソ並です。
なんとかしたいものですが、センスは生まれながらに全ての人が持っている訳ではない!
と、安田店長がおっしゃってくれました。
でも頑張ります!!私だって女の子です!
これは葵ちゃん作の、Happy Wedingプレートと、就職おめでとうプレートです。
今日はここに花火を付けてお出ししました。
とても喜んで下さって、嬉しかったです♪(私が作ったのではありませんが…)
友達にサプライズしたいそこのあなた!!
当日でも承っておりますので、ご遠慮なくお申し付け下さいませ。
皆さまからのご応募お待ちしておりま~す♪
そんなわけで、本日は安田&原山で3時まで営業いたします。
お越し下さいませ~☆
2012年10月05日
鍋、始めました。
どうも、今日アロハシャツで出勤したヤスです。
帰りが恐いです。
最近、夜になると一気に冷え込みますね。
ってことで、鍋始めました。
心も体もKu特製鍋であったまってくださいな。
とは言ってもまだ裏メニュー的存在なんで
「拙者、今日はなんだか鍋食べたい気分でござる」
的なことを言っていただけたらすぐに作ります!!!!!!
ここだけの話・・・
いや、できれば広めていただきたいんですが
正直・・・・・・
うまいっす。
めちゃうまです。
鍋界のめちゃモテ委員長です。
はい。
よく分からない方は、それで正解だと思います。
知ってる方は、鍋を囲んで語り合いましょう。

原山君がナンパしだしたら困るので、そろそろ監視の仕事に戻ろうかと思います。
明日はご予約のお客様で席が少ししか空いていないので、早い時間のご来店お待ちしております。
予約推奨です。
帰りが恐いです。
最近、夜になると一気に冷え込みますね。
ってことで、鍋始めました。
心も体もKu特製鍋であったまってくださいな。
とは言ってもまだ裏メニュー的存在なんで
「拙者、今日はなんだか鍋食べたい気分でござる」
的なことを言っていただけたらすぐに作ります!!!!!!
ここだけの話・・・
いや、できれば広めていただきたいんですが
正直・・・・・・
うまいっす。
めちゃうまです。
鍋界のめちゃモテ委員長です。
はい。
よく分からない方は、それで正解だと思います。
知ってる方は、鍋を囲んで語り合いましょう。

原山君がナンパしだしたら困るので、そろそろ監視の仕事に戻ろうかと思います。
明日はご予約のお客様で席が少ししか空いていないので、早い時間のご来店お待ちしております。
予約推奨です。
2012年10月04日
松本店オープンですよ!!!
こんばんは。
なんだかんだ久しぶりに、更新させていただきます。
ヤスです。
いや~満を持して松本店がオープンしましたよ。
9/30、10/1と松本にお手伝いしに行きましたよ。
めちゃくちゃカッコイイお店で、正直感動しました。
でも、あえて写真は載せません。
なぜなら・・・生で見て欲しいからです!!!!!!!!
ぜひ観光がてら足を運んでくださいな。
感動すること間違いなしです!!!!!!
さてさて横田君&チャン君+ヤスで手伝いに行った訳です。
長野から松本への移動による時差ぼけ、標高の違いなどには適応できたのですが、やっぱり慣れない環境っていうのは少し疲れますね。
その分ビールが美味しかったです。
1日目、皆飲みすぎました。
2日目、皆眠すぎました。
3日目、電車で寝すぎました。
4日目、原山君が飲みに来てくれました。
5日目、ブログを更新しています。
6日目、明日です。
7日目、明後日です。
そんな感じで、松本への小旅行は終わりましたとさ。

松本店オープンにより、更に気合が入った長野店・・・
明日からも気合入れて、お客様のご来店お待ちしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだかんだ久しぶりに、更新させていただきます。
ヤスです。
いや~満を持して松本店がオープンしましたよ。
9/30、10/1と松本にお手伝いしに行きましたよ。
めちゃくちゃカッコイイお店で、正直感動しました。
でも、あえて写真は載せません。
なぜなら・・・生で見て欲しいからです!!!!!!!!
ぜひ観光がてら足を運んでくださいな。
感動すること間違いなしです!!!!!!
さてさて横田君&チャン君+ヤスで手伝いに行った訳です。
長野から松本への移動による時差ぼけ、標高の違いなどには適応できたのですが、やっぱり慣れない環境っていうのは少し疲れますね。
その分ビールが美味しかったです。
1日目、皆飲みすぎました。
2日目、皆眠すぎました。
3日目、電車で寝すぎました。
4日目、原山君が飲みに来てくれました。
5日目、ブログを更新しています。
6日目、明日です。
7日目、明後日です。
そんな感じで、松本への小旅行は終わりましたとさ。

松本店オープンにより、更に気合が入った長野店・・・
明日からも気合入れて、お客様のご来店お待ちしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!