2015年03月06日
遅くなりました( ;´Д`)
おつかれさまです(*^^*)
明日写真載せるとかいっておいて焦らしに焦らしまくりましたw
わざとではありませんw
ごめんなさい( ;´Д`)

こんな感じでした!
1人で食べ切れるかな?
との声がたまにお客様から聞こえて来たりしてましたが…
完食ありがとーございます!
ごっちゃんです!
綺麗に食べ切ってくれたグラスたちを見るとがんばってつくったかいがありますよー(o^^o)
あと月曜日のご卒業のお客様ψ(`∇´)ψ

まりんQさん作のケーキ飾り付けさせていただきました!
本日も皆様ご来店ありがとうございましたm(_ _)m
2013年11月24日
女子会コース
こんばんは。めっきり暖かくなってますね、この間降った雪はどこへやら。
数年前のえびす構は寒さに耐え切れず、途中離脱したくらいだったのに今年はそんなことなかったんじゃないんですかね。行ってないからわかんないんですけど。
昨日は実家で花火に背を向け、もりもりから揚げ食べてました。横田です。
今日は髪を切ったんですけど、きっと欠片も興味ないと思うのでおもむろに女子会コースの紹介でもしようかと企んでいます。

こんな下手な看板ですが、見ていただければ幸いです。
コース内容はなんと3,500円の通常コースと同じ。飲み放題長くて
お得なコースになっておりますので、ちょっと長話に花を咲かせたいそこの女性陣の皆さん。
ぜひKuの女子会コースを利用してください。
横田
数年前のえびす構は寒さに耐え切れず、途中離脱したくらいだったのに今年はそんなことなかったんじゃないんですかね。行ってないからわかんないんですけど。
昨日は実家で花火に背を向け、もりもりから揚げ食べてました。横田です。
今日は髪を切ったんですけど、きっと欠片も興味ないと思うのでおもむろに女子会コースの紹介でもしようかと企んでいます。

こんな下手な看板ですが、見ていただければ幸いです。
コース内容はなんと3,500円の通常コースと同じ。飲み放題長くて
お得なコースになっておりますので、ちょっと長話に花を咲かせたいそこの女性陣の皆さん。
ぜひKuの女子会コースを利用してください。
横田
2013年10月21日
鍋メニュー
今年もやってまいりました、鍋の季節。
今年は
昨年の人気も然ることながら、開始一週間で続々オーダーを頂いている
さっぱりトマトと相性抜群のピリ辛濃厚
坦々トマトの鍋
今年からのニューカマー、パンチの効いたルーキー鍋
あっさり塩スープに柚子風味がいい味を出しております、
柚子鶏塩鍋
の2品が当店の鍋メニューとなります。

我ながらナイス配色です。
あ、気になった方いました?
そうです、カエルです。

女性スタッフから非難の嵐です。
というわけで鍋は宴会メニューにはもちろん、予約なしでのゲリラ的な注文も承っておりますので
ぜひご賞味くださいませ。
横田
今年は
昨年の人気も然ることながら、開始一週間で続々オーダーを頂いている
さっぱりトマトと相性抜群のピリ辛濃厚
坦々トマトの鍋
今年からのニューカマー、パンチの効いたルーキー鍋
あっさり塩スープに柚子風味がいい味を出しております、
柚子鶏塩鍋
の2品が当店の鍋メニューとなります。
我ながらナイス配色です。
あ、気になった方いました?
そうです、カエルです。
女性スタッフから非難の嵐です。
というわけで鍋は宴会メニューにはもちろん、予約なしでのゲリラ的な注文も承っておりますので
ぜひご賞味くださいませ。
横田
2013年10月12日
新作鍋
こんばんは!
三連休初日!
昨日の暑さが嘘のように今日は寒いですね・・・

この前のブログにもあった通り、鍋がスタートします


大人気坦々トマト鍋は引き続き今年も食べられますよ~!!
そして今年の新作鍋はゆず鶏塩鍋!
さっぱりあっさり塩味の鍋で、
そこにゆずの風味が効いたお鍋

お好みで柚子胡椒を入れてお召し上がれ~

ぽかぽかあったまりますよー

寒い夜はぜひKuに温まりに来てください


それでは今日も3時までお待ちしております♪
えみでしたー!
2013年10月11日
もう10日ですが
宴会鍋が秋冬用になりました。例年通り宴会以外の注文も出来ます。テーブルにメニューとして並ぶのはあと一週間ほどですので、ぜひご賞味ください。
ここで横着した写真を一枚。

ちょっとなべが分かりづらいですが、いずれアップします。しばしお待ちを。
最近めっきり暑ですね。暑。しょ。
この下たる汗に乗って、体重も落ちてくれればいいのに。
明日は金曜日です。台風きたところで長野はあれなので、明日もお待ちしております!
横田
ここで横着した写真を一枚。
ちょっとなべが分かりづらいですが、いずれアップします。しばしお待ちを。
最近めっきり暑ですね。暑。しょ。
この下たる汗に乗って、体重も落ちてくれればいいのに。
明日は金曜日です。台風きたところで長野はあれなので、明日もお待ちしております!
横田
2013年09月08日
メキシカン
こんばんは!
今日は結婚式の二次会の御予約をいただき、幸せムード満点でした

皆様ご来店ありがとうございます

さて、今日はKuの秋の新メニューをご紹介♪
その名も
「メキ鹿ンロール(メキシカンロール)」
もうお気づきだと思いますが、鹿肉を使った料理です

トルティーヤに、クリームチーズ、野菜、サルサソース、そしてサクッと唐揚げにした鹿のもも肉を巻いて食べるメキシコ風の料理です♪
鹿にチーズ?サルサソース?合うのー?って思うかもしれませんが、
これが意外とおいしいんです!!!!
あつこもこの笑顔

ご注文してくださったお客様からも好評いただいてます

ぜひ一度お試しあれー

それでは今日も3時まで皆様のご来店お待ちしております


明日は日曜日なので24時までの営業となります!
よろしくお願いします!
えみでしたー!!
2013年05月14日
あのジュレ鍋が復活します!
こんばんは!
皆さまそろそろ、宴会はしたいけど鍋はもう暑いからな~

と思っていませんか???
私は思っています!なんてったって少し動くと暑すぎます~


そんな時でも、KUの宴会だったら大丈夫ですよ~


夏にぴったりな涼やかな鍋がございます♪
去年も大好評だった『 ジュレ鍋 』です

ジュレ鍋とは!
最初は鍋の中にたくさんの野菜とジュレが入っており、それをまずサラダとして召し上がっていただきます☆
ジュレの種類は『トマトポン酢ジュレ』と『ゆずポン酢ジュレ』の2種類ございますので
お好きな方をお選びいただけます♪
鍋と一緒に出汁とお肉もお持ちいたしますので、
お客様のお好きなタイミングで野菜の残った鍋の中に出汁と肉を入れ火にかけ、
ふつふつとお鍋もお楽しみ頂けます☆
最後は鍋の〆の定番、おうどんをお楽しみください☆
爽やかなジュレののったサラダはとってもさっぱりして美味しいです!
暑い季節にぴったりなお料理ですよ


皆さま、これからの宴会もぜひぜひKUで!御予約お待ちしております~!


それでは、本日もまだまだ元気にご来店お待ちしております!
あおいでした!
2013年04月09日
新メニューです!!!
こんばんは!
この春!新メニューの登場ですよ~~



ベビーロブスターのビスク タリアテッレ です

タリアテッレとは、ロングパスタの一種で、きしめんのような、平たいリボン状のものです。
このパスタやベビーロブスター、そして季節の野菜に
濃厚でクリーミーなビスクソースをたっっっぷり絡めてあります

大き目のロブスターがたくさん入っていて、これが本当に美味しいんですよ~

お値段はKU価格でとってもお手ごろですが、とっても本格的です

ワインやカクテルはもちろん、生ビールにもばっちり合うのではないでしょうか♪♪
とっっってもオススメです!ぜひぜひお試し下さい☆
それでは本日も3:00までお待ちしております!
あおいでした!
2013年03月25日
辛めがお好き?!デスソース!!
こんばんは~!
デスソースってご存知ですか?
今日はメキシカンピラフを注文されたお客様が
「辛めで!!!」
辛めで~!!!
というオーダーにヤス店長が取り出したのは

じゃん!!!
デスソース


このソースやばいんです!!!
めっちゃ辛いの!!!!
フライパンに注ぎいれじゅーじゅーと
炒めている時から辛さで目が痛い~!!!
こんな辛いの果たして食べれるのだろうか。。。
そんな心配をよそにお客様は完食!!!
すすげぇ。。
そんな激辛のデスソースにチャレンジしたいお客様におすすめしたい一品があります
その名も
地獄の辛さのトルティーヤ!!!
トルティーヤの1つにデスソースが入っています。
グループでお越しのお客様におすすめ☆
宴会が盛り上がること間違いなしです!
※注 通常のピラフには、デスソースは入っておりません。
あっきーなでした♪♪
2013年02月12日
鶏塩バター鍋の全貌
こんばんは!
今日は店長から『ブラックボードを今日は特に気合入れて書いて!』
とのお達しがありましたので、鶏塩バター鍋の全貌を細かに記しました

これのおかげか、今日は鍋では圧倒的に鶏塩バター鍋が人気でした


全貌って、こうやって書くんですね!
皆さま、ぜひぜひ召し上がってみてくださいね♪♪
今日も3:00までやってますよー

ご来店お待ちしております☆
あおいでした!
2012年10月15日
ジビエ
こんばんは。
ハイビスカスの花言葉が
”微妙な美しさ”だと知り買ったばかりのハイビスカスをすぐ捨てました。
ヤスです。
捨てたのは嘘です。
買ったのも嘘です。
ヤスは本当です。
そうそう、最近ジビエの新作メニューを開発中です。
スタッフ皆で試作しては試食、試作しては試食を繰り返していたせいか、Kuのスタッフは最近角がはえてきました。
角が生えてきたのは嘘です。
その試作で皆の表情が曇った一品がこちら。

いや~ハイビスカスのような一品。
”微妙な美しさ”・・・・・・
はい、ボツになりました。
色々勉強して美味しいジビエ料理を作らねば・・・
期待しててくださいね!!!!
それでは試作してきまーーーーーす!!!!!!!!!
ハイビスカスの花言葉が
”微妙な美しさ”だと知り買ったばかりのハイビスカスをすぐ捨てました。
ヤスです。
捨てたのは嘘です。
買ったのも嘘です。
ヤスは本当です。
そうそう、最近ジビエの新作メニューを開発中です。
スタッフ皆で試作しては試食、試作しては試食を繰り返していたせいか、Kuのスタッフは最近角がはえてきました。
角が生えてきたのは嘘です。
その試作で皆の表情が曇った一品がこちら。

いや~ハイビスカスのような一品。
”微妙な美しさ”・・・・・・
はい、ボツになりました。
色々勉強して美味しいジビエ料理を作らねば・・・
期待しててくださいね!!!!
それでは試作してきまーーーーーす!!!!!!!!!
2012年10月05日
鍋、始めました。
どうも、今日アロハシャツで出勤したヤスです。
帰りが恐いです。
最近、夜になると一気に冷え込みますね。
ってことで、鍋始めました。
心も体もKu特製鍋であったまってくださいな。
とは言ってもまだ裏メニュー的存在なんで
「拙者、今日はなんだか鍋食べたい気分でござる」
的なことを言っていただけたらすぐに作ります!!!!!!
ここだけの話・・・
いや、できれば広めていただきたいんですが
正直・・・・・・
うまいっす。
めちゃうまです。
鍋界のめちゃモテ委員長です。
はい。
よく分からない方は、それで正解だと思います。
知ってる方は、鍋を囲んで語り合いましょう。

原山君がナンパしだしたら困るので、そろそろ監視の仕事に戻ろうかと思います。
明日はご予約のお客様で席が少ししか空いていないので、早い時間のご来店お待ちしております。
予約推奨です。
帰りが恐いです。
最近、夜になると一気に冷え込みますね。
ってことで、鍋始めました。
心も体もKu特製鍋であったまってくださいな。
とは言ってもまだ裏メニュー的存在なんで
「拙者、今日はなんだか鍋食べたい気分でござる」
的なことを言っていただけたらすぐに作ります!!!!!!
ここだけの話・・・
いや、できれば広めていただきたいんですが
正直・・・・・・
うまいっす。
めちゃうまです。
鍋界のめちゃモテ委員長です。
はい。
よく分からない方は、それで正解だと思います。
知ってる方は、鍋を囲んで語り合いましょう。

原山君がナンパしだしたら困るので、そろそろ監視の仕事に戻ろうかと思います。
明日はご予約のお客様で席が少ししか空いていないので、早い時間のご来店お待ちしております。
予約推奨です。
2012年08月30日
しかにくのしょうかい☆
というタイトルで始めさせていただきましたが、残念。横田です。
本日はほとんど裏でしこしこパソコンいじってました。現代っ子です。
なのにこの汗。多汗っ子です。こんばんは。本日も最高に暑いですね。
そういえば私事ではありますが先日名古屋に旅行してきました。楽しかったです。太りました。
ということで本日はこちら

まあいつも通り説明させていただきますと
たれがあまくてうまいです。以上です。ありがとうございました。
ウソです。ちゃんと書きますね。
まず皆さん、甜醤油(テンジャンユ)とはなんぞや。ですよね。
実はベースとなるものは砂糖、醤油だけなんです。でもそれじゃ砂糖醤油ですね、そうなんですよ。
しかしそこに多くの香辛料を使用することにより、こんなにもコクが付くのか。香辛料ってこんなに多大なるアシストをしているのか。本田一人で10人抜きって無理があります。キャプテン翼かって。それがまさしく砂糖醤油。そこで左サイドから怒涛のアシスト要因として最高の形でパスを受け取り、本田との呼吸をずらすことなく後は当てるだけのようなボールをゴール前に落とすのがそう長友、いや香辛料です。
そこで待ち構えるゴール(鹿水餃子)は、何色にも染まり最大のシュートを受け入れる寛大さを持ちながら、味にしっかりとした輪郭(ポスト)があり、最高のワンシーン(一口)になること間違いなし。
というわけで語彙の乏しい横田でしたがジビエの紹介全て終わりました。
ぜひ食される際には頭の片隅に鹿のタップダンスや本田のシュートなどを思い浮かべて食べていただけると僕もタップダンスするしシュート打たせていただきます。ありがとうございます。
本日はほとんど裏でしこしこパソコンいじってました。現代っ子です。
なのにこの汗。多汗っ子です。こんばんは。本日も最高に暑いですね。
そういえば私事ではありますが先日名古屋に旅行してきました。楽しかったです。太りました。
ということで本日はこちら

まあいつも通り説明させていただきますと
たれがあまくてうまいです。以上です。ありがとうございました。
ウソです。ちゃんと書きますね。
まず皆さん、甜醤油(テンジャンユ)とはなんぞや。ですよね。
実はベースとなるものは砂糖、醤油だけなんです。でもそれじゃ砂糖醤油ですね、そうなんですよ。
しかしそこに多くの香辛料を使用することにより、こんなにもコクが付くのか。香辛料ってこんなに多大なるアシストをしているのか。本田一人で10人抜きって無理があります。キャプテン翼かって。それがまさしく砂糖醤油。そこで左サイドから怒涛のアシスト要因として最高の形でパスを受け取り、本田との呼吸をずらすことなく後は当てるだけのようなボールをゴール前に落とすのがそう長友、いや香辛料です。
そこで待ち構えるゴール(鹿水餃子)は、何色にも染まり最大のシュートを受け入れる寛大さを持ちながら、味にしっかりとした輪郭(ポスト)があり、最高のワンシーン(一口)になること間違いなし。
というわけで語彙の乏しい横田でしたがジビエの紹介全て終わりました。
ぜひ食される際には頭の片隅に鹿のタップダンスや本田のシュートなどを思い浮かべて食べていただけると僕もタップダンスするしシュート打たせていただきます。ありがとうございます。
2012年08月15日
茶漬け
こんばんは。お盆真っ盛りですね。暑い。
先日いろいろあったので今日は(今日も)がっつり食べようと昼食は牛丼、夜は鶏肉(からあげ)。この後は夜食に豚肉でも食べようかしら横田です。動物たちに感謝。
肉といえば一つ忘れてやありませんか。そう鹿肉。
詳しくはちょっと前の日記で見てください。
今回のオススメメニューは「ピリ辛スタミナ 鹿茶漬け」

スタミナ、なぜこの言葉が茶漬けに付くのか疑問に思いませんか。その背景にはもちろん鹿肉。高たんぱく低カロリーで減量中のボクサーすらもオススメしかねんほどの代謝促進。
この料理、なんといっても鹿の挽肉。今まで口にしたことはあるでしょうか。
挽かれているのにこの圧倒的存在感。口の中で力強くタップダンスを踊る鹿がしっかりと想像できます。
そして鹿のタップダンスに支配された口に秩序を持たせるかのごとく現れるピーナッツに心奪われること間違いなし。
縦軸に鹿のタップダンスが延び、そしてそれを支えるのが横軸の、そういうなれば広大なピーナッツの海。この二つを堪能できるのはこの料理だけ。
ありがとうございました。
先日いろいろあったので今日は(今日も)がっつり食べようと昼食は牛丼、夜は鶏肉(からあげ)。この後は夜食に豚肉でも食べようかしら横田です。動物たちに感謝。
肉といえば一つ忘れてやありませんか。そう鹿肉。
詳しくはちょっと前の日記で見てください。
今回のオススメメニューは「ピリ辛スタミナ 鹿茶漬け」
スタミナ、なぜこの言葉が茶漬けに付くのか疑問に思いませんか。その背景にはもちろん鹿肉。高たんぱく低カロリーで減量中のボクサーすらもオススメしかねんほどの代謝促進。
この料理、なんといっても鹿の挽肉。今まで口にしたことはあるでしょうか。
挽かれているのにこの圧倒的存在感。口の中で力強くタップダンスを踊る鹿がしっかりと想像できます。
そして鹿のタップダンスに支配された口に秩序を持たせるかのごとく現れるピーナッツに心奪われること間違いなし。
縦軸に鹿のタップダンスが延び、そしてそれを支えるのが横軸の、そういうなれば広大なピーナッツの海。この二つを堪能できるのはこの料理だけ。
ありがとうございました。
2012年08月11日
ジビエ
こんばんは!
いよいよお盆休みスタートということで今日は大賑わいのKuでしたー


皆さまご来店ありがとうございます!
昨日のなでしこジャパン惜しかったですねー

ひろやたちと応援してきました!
そうしたらインタビューの嵐

黄色のアフロをかぶったヒロヤは取材陣に大人気でした

そして今日はKuにもテレビの取材が

8月から始まったジビエ料理の取材です!

鹿肉ってみなさんどんなイメージですか?
くさいとか固いとか悪いイメージはありませんか?
しかし!
皆さんのそんなイメージを払拭するおいしい鹿肉料理をリーズナブルに提供いたします

Kuだけでなく全12店舗が参加してジビエ料理を皆さんにもっと知ってもらおうと、奮闘中です!
あまり身近ではない鹿肉料理ですが、この機会にぜひお試しください


詳しい料理内容はまたどんどんブログで紹介していきます

明日も22時までほぼ満席となっております!
22時以降のご来店お待ちしております

今日は3時までヤス&チャンのメンズコンビでお待ちしておりまーす♪
えみでしたー!